しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年02月28日

きっと,彼方にも役立ちます。

うがみんしょーらん あまじいだりょり

やっと,天気ぬあがてぃ,ぬくさ,なてぃきょーたが。
(やっと天気も回復して,暖かくなってきました。)


<きっと,彼方にも役立ちます。>

田中一村記念美術館企画展示室で開催中のイベント「前田康裕まんがイラスト展~教室の学びを拓く~」

見に来ていただけました?

まだの方,見ないと損しますよー。

特に,学校の先生方には,見に来ていただきたい企画展です。

15日のオープニングイベント,ギャラリートークと教育講演会も参加しましたが,遠くから来られた先生もいました。

じいは,前田先生の事を知ってはいませんでしたが,その人柄と見識の深さに接し感動しました。

展示会には,まんが原稿が展示されています。読んでみて下さい。

百聞は一見にしかず。

きっと,彼方にも役立つと思いますよー。















<奄美世界遺産の魅力>

2月24日(月)の南日本新聞の論点に環境省動物愛護管理室長で前鹿児島県自然保護課長の「則久 雅司」氏のコラムが掲載されていました。

トゲネズミを例に,奄美世界遺産は,ある意味,通好みの価値で,住民を含め,多くの人々に世界遺産としての価値を理解してもらえなければ,保全するための取り組みに協力を得ることは難しい。

奄美群島の自然や文化を守りながら,来訪者の心に残る利用体験はどうすれば提供できるのだろうか。世界自然遺産の価値に気づき,それらを守る活動にどれだけ多くの方に協力してもらえるだろうか。・・・・皆で知恵を絞らないといけない大切な課題だと思う。

と結んでいました。

2月19日(日)龍郷町役場で開催された 観光カリスマ「山田 桂一郎」氏の講演会「西郷どん,世界自然遺産ブームをどう活かす??」では,「今は追い風が吹いている。何もしなくても人は来るだろう。でも,何もしないでいると,ブームが過ぎたときに,踏み荒らされた自然以外に残るものは無い。」という内容の話しがありました。

国内の世界自然遺産や,大河ドラマの地などの現状を分析しながら,地元としての取り組みの必要性が強調されました。

奄美パークも,奄美群島の守っていくべきもの,残し伝えていくべきものを多角的に紹介しながら,観光拠点となるよう頑張りたいと思います。


 きゅうぬ,パーク





  

Posted by 鹿児島県奄美パーク at 13:06Comments(0)あまじいの独り言

2017年02月25日

奄美黒糖焼酎最高~。

うがみんしょーらん あまじいだりょり

きゅうや,天気だか,イマイチありょた。
(今日は,天気も,すぐれませんでした。)

<奄美黒糖焼酎最高~。>

昨晩,奄美市内の奄美観光ホテルで開催された「奄美黒糖焼酎と農林水産物を楽しむ会」に行ってきましたよ。

島の新鮮な農林水産物を使った料理と各蔵元提供による奄美黒糖焼酎最高でしたよ~。

「楠田莉子」さんの島唄ミニコンサート,「ワンジー(龍郷町役場所属)」や「サーモン&ガーリック(奄美市役所所属)」の余興も最高。

島は,エンターテイナーがマンディ(たくさん)ですね~。

大島支庁総務企画課の皆さん御苦労様でした~。


 奄旨海房 魚匠さん



 奄美大島にしかわ酒造さん


 町田酒造さん


 富田酒道場さん(右)と山田酒造さん



 西平酒造さん


 奄美大島開運酒造さん(右)と渡商事株式会社酒造所さん


 奄美大島酒造さん


 西平本家さん


 受付の大島支庁の皆さん・笑顔と白大島紬が素敵ですよー。


 六調の後,締めはバンザイで


ふ~むぅりあがりでしたね~。黒糖焼酎ファンが増えますよーに。


  

Posted by 鹿児島県奄美パーク at 18:06Comments(0)あまじいの独り言

2017年02月25日

『前田康裕まんがイラスト展~教室の学びを拓く~』本日より!

うがみんしょ~らんface02

田中一村記念美術館からのお知らせです。

田中一村記念美術館では本日から企画展示室にて
『前田康裕まんがイラスト展~教室の学びを拓く~』
開催いたします。

また、午後からはギャラリートーク、教育講演会を開催いたします。




会期 2月25日(土)~3月12日(日)
時間 9:00~18:00(最終日は16時まで)
場所 田中一村記念美術館 企画展示室

観覧料 無料
休館日 3月1日(水)

《関連イベント 参加無料》
日付  2月25日(土)
 ◎ギャラリートーク
   時間 13:30~14:10
   場所 田中一村記念美術館 企画展示室

 ◎教育講演会
   アクティブラーニング,「学ぶ」とは何か,他
   時間 14:20~16:30
   場所 奄美の郷 レクチャールーム
    ※教育講演会は事前申し込み必要


 たくさんのご参加をお待ちしておりますicon75




  

2017年02月24日

ドクターヘリが来た。

うがみんしょーらん あまじいだりょり

三寒四温ち,言ょんば,きゅうや,ひぐるさなりょた。
(三寒四温と言いますが,今日は,肌寒くなっています。)


<ドクターヘリが来た。>

昨年末から運用されている県立大島病院のドクターヘリ。

奄美パークも,ランデブーポイント(ヘリを着陸させて,救急車から患者さんを引き継ぐ場所)に登録しています。

今朝,「パークの近くで急患が発生したので,ヘリを着陸させてよいか。」と消防から連絡があり了解しました。

ほどなくして,大島地区消防組合笠利消防分署から職員が到着し,周辺の安全確保を実施。

すぐにヘリも到着し,救急車の到着を待ち,救急車から患者さんを移して,すぐに飛んで行きました。

消防の安全確保,ヘリの離陸時の点検と安全確保など,きちっと行われていました。

訓練ではない一連の流れを見ていて,スムーズな連携に感心し,心強く思いました。



以前に行われた説明会で,ドクターヘリは,緊急の場合には,ランデブーポイントだけでなく,機長が着陸可能と判断した所に降りる可能性もあると聞いています。

何よりも,安全の確保と緊急に搬送しなければならない患者さんの生命が大事です。

皆さんも,ヘリが着陸したからといって,むやみに近寄って邪魔することが無いようにして下さいねー。















<お別れ遠足>

3学期の,お別れ遠足の時期になりましたね~。

今日は,龍郷町から戸口小学校と赤徳小学校,笠利町の節田小学校の先生と生徒さんが奄美パークに来てくれました。

皆さん,楽しく遊んで,いっぱい思い出作って下さいね~。

全員を写せませんので,先生の了解をいただいて,ちょっとだけご紹介します。


 戸口小学校の皆さん




 赤徳小学校の皆さん




 節田小学校の皆さん




  

Posted by 鹿児島県奄美パーク at 13:43Comments(0)あまじいの独り言

2017年02月22日

歌い継ぐ奄美の島唄

うがみんしょーらん あまじいだりょり

すかまや,いぃ天気ありょたんば,急激に,くずぅりてぃ,きょーりや。
(朝は,いい天気でしたが,急激に崩れてきていますね。)


<歌い継ぐ奄美の島唄>

☆歌い継ぐ 奄美の島唄(CD)
☆映像で見る奄美の島唄(DVD)


ともに,文化庁の「平成25年度文化芸術振興費補助金(文化遺産を活かした地域活性化事業)」を活用して「奄美島唄保存伝承事業実行委員会」が発行しています。

CDもDVDも,奄美大島北部,奄美大島南部,喜界島,徳之島,沖永良部島,与論島でまとめられています。

CDは,それぞれの地域の代表的な島唄(節)を唄者(島唄の歌い手)を違えて収録しています。

唄者による違いも聞き比べる事が出来,それぞれを解説した解説書もあります。

こちらは,遊びの庭「あまじいの家」の中,大島紬の織り機の近くで,CDラジカセで流しています。

島毎のCD,解説書は,奄美シアターのパークアテンダントさんの所に保管していますので,興味のある方は問い合わせて下さい。

昭和40~50年代の大島紬が隆盛を極めていた頃は,あちこちの家で,おっかんがラジカセで島唄を聴きながら機織りをしていましたね~。

あまじいの家で,島唄を聴きながら,ゆっくりするのもオススメですよ~。


熱心な読者の方から,「おっかんきゃや,親子ラジオどぅ聞ちゅたっかー。(おっかん達は,親子ラジオを聞いてましたよー。)」とツッコミがありましたが,

うりや親子ラジオぬあたんとぅろ,ねんとぅろやカセットテープやたど。(それは親子ラジオのあった名瀬のような都会,無いところはカセットテープでしたよ。)

親子ラジオも懐かしいけど,住んでた所が推測出来ます。島は広いんですねー。











DVDは,奄美の郷の2階レストランへ上がる階段下の休憩コーナーのテレビで放映しています。

各島の代表的な行事と踊りが収録されており,イベントホールの大スクリーンの映像とは違う内容ですので,ゆっくり鑑賞してみてはいかがでしょう。

奄美大島北部の笠利町では,チヂン(太鼓)は女性しか持たない,島々で違う太鼓だったり,持ち方だったり,唄のリズムや衣装の違いなど興味が尽きません。

もしかしたら,島の知り合いの人が,出てくるかもしれませんよ。





今日の新聞記事に奄美群島5島が3月7日に国立公園に指定されることになったとありました。

今回の奄美の国立公園は,風景地だけでなく文化も対象とされています。

島唄・映像ともに,奄美を知るきっかけになるといいですね~。


<大島養護学校作品展>

奄美の郷,アイランドインフォメーション付近で,大島養護学校生徒さんの作品展示を行っています。

2月27日(月)までの展示となっていますので,見に来て下さいね~。






 きゅうぬ,パーク

空港バスが,奄美の郷正面玄関前に止まりますよ~。ご利用下さい。


風,強くなってまーす。


  

Posted by 鹿児島県奄美パーク at 15:49Comments(0)あまじいの独り言