2021年05月04日
【お知らせ】明日はこどもの日
うがみんしょうらん!
なんだかんだで,明日は,ゴールデンウイーク最終日!
そして
5月5日こどもの日
ということで
つくっちゃいました。

巨大こいのぼり!
奄美パークは通常通り開園しており,イベントは中止になってしまい,
お客様もちらほら来られる中,何かできやしないものかと考えたらすぐに
PA(パークアテンダント)さんから
『こいのぼりとかないの?』
そーですね,去年は設置してませんでしたね。
それは,こいのぼりがないからということで!
じゃあ,作っちゃいましょう。
ということになり,材料もあるもので作るということで黒いごみ袋を使って大・中を1匹づつ作りました。
意外と,スムーズに作業は進み問題は,思いのほか巨大になりすぎて
はたして,なびいてくれるのかという心配がありましたが,
本日は,明日の雨を招いているかのような強風が吹いておりまして
見事に二匹ともなびいております。
みなさーん,みにきてくださいね!

なんだかんだで,明日は,ゴールデンウイーク最終日!
そして
5月5日こどもの日
ということで
つくっちゃいました。
巨大こいのぼり!
奄美パークは通常通り開園しており,イベントは中止になってしまい,
お客様もちらほら来られる中,何かできやしないものかと考えたらすぐに
PA(パークアテンダント)さんから
『こいのぼりとかないの?』
そーですね,去年は設置してませんでしたね。
それは,こいのぼりがないからということで!
じゃあ,作っちゃいましょう。
ということになり,材料もあるもので作るということで黒いごみ袋を使って大・中を1匹づつ作りました。
意外と,スムーズに作業は進み問題は,思いのほか巨大になりすぎて
はたして,なびいてくれるのかという心配がありましたが,
本日は,明日の雨を招いているかのような強風が吹いておりまして
見事に二匹ともなびいております。
みなさーん,みにきてくださいね!
2020年12月28日
奄美パークイベント情報!!
うがみんしょ~らん♪
いよいよ今日を含めて今年もあと4日となりましたね
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
大掃除に断捨離に,仕事納めに大忙しだと思います
2021年を気持ちよく迎えるため,今年中に出来ることはすべてやっておきたいものです
奄美パークでは先日開催した子どもクリスマスの抽選会発表後,大目玉の任天堂スイッチ当選者が受け取りに来られました♪
まだまだ当選したプレゼントをとりに来られていない方が多いようです。
引き替えは12月31日午後5時30分までとなっていますよ
この期間を過ぎると全て再抽選となります
お早めに交換にお越しくださいね
また,外れたチケットも再抽選の際にチャンスが残っていますので捨てずに大事に保管しておいてください
さてさて,前置きが長くなってしまいましたが,来年もやります
「奄美パーク 新春寄席」
令和3年1月10日(日)13:00~14:30
奄美の郷 屋内イベント広場
入場無料
大抽選会も行います
※今回はたくさんの福を皆様に!という事でたくさんご用意しています

今回はライブ配信は行いませんので,生の落語で笑い初めにいかがでしょうか
新型コロナウイルス感染拡大防止対策とりて,入場の際の検温・手指消毒・マスク着用・他者との間隔を取る等をしたうえで,
皆さまの御来場をお待ちしております
良いお年をお迎えください。
また,新年も奄美パークをよろしくお願いいたします。
いよいよ今日を含めて今年もあと4日となりましたね

皆さまいかがお過ごしでしょうか?
大掃除に断捨離に,仕事納めに大忙しだと思います

2021年を気持ちよく迎えるため,今年中に出来ることはすべてやっておきたいものです

奄美パークでは先日開催した子どもクリスマスの抽選会発表後,大目玉の任天堂スイッチ当選者が受け取りに来られました♪
まだまだ当選したプレゼントをとりに来られていない方が多いようです。
引き替えは12月31日午後5時30分までとなっていますよ

この期間を過ぎると全て再抽選となります

お早めに交換にお越しくださいね

また,外れたチケットも再抽選の際にチャンスが残っていますので捨てずに大事に保管しておいてください

さてさて,前置きが長くなってしまいましたが,来年もやります

「奄美パーク 新春寄席」
令和3年1月10日(日)13:00~14:30
奄美の郷 屋内イベント広場
入場無料
大抽選会も行います
※今回はたくさんの福を皆様に!という事でたくさんご用意しています


今回はライブ配信は行いませんので,生の落語で笑い初めにいかがでしょうか

新型コロナウイルス感染拡大防止対策とりて,入場の際の検温・手指消毒・マスク着用・他者との間隔を取る等をしたうえで,
皆さまの御来場をお待ちしております

良いお年をお迎えください。
また,新年も奄美パークをよろしくお願いいたします。
2020年12月27日
群島PR動画!与論島編完成!
うがみんしょうらん!
奄美群島PR動画!
前回の徳之島編に引き続き,与論島編が完成しました。
ぜひ,ごゆっくりご覧ください!
そして,遠く離れたご友人や親せき等,多くの人にシェアしていただけると嬉しいです。
奄美パーク公式ホームページから動画を見る!
お次は,沖永良部編をご紹介いたします!
奄美群島PR動画!
前回の徳之島編に引き続き,与論島編が完成しました。
ぜひ,ごゆっくりご覧ください!
そして,遠く離れたご友人や親せき等,多くの人にシェアしていただけると嬉しいです。
奄美パーク公式ホームページから動画を見る!
お次は,沖永良部編をご紹介いたします!
2020年08月02日
【お知らせ】奄美の郷の映えスポットについて
うがみんしょうらん。
本日から,奄美の郷内にフォト映えスポットが,あらわれました。
賞味期限は,8月15日ごろかな!!
是非,見に来て写真撮って帰ってくださいね!
ついでに,奄美群島在住の方は,100円で有料ゾーンを見学することができます!
奄美パークはコロナ対策もしっかり行っています。
※入館時は,必ずマスクを着用すること
※入館時,退館時は手指消毒をすること
※体調の悪い方は,検温を受付にて実施しますので申し出てください
※こまめに喚起を行っています
皆様のお越しをお待ちしています。

本日から,奄美の郷内にフォト映えスポットが,あらわれました。
賞味期限は,8月15日ごろかな!!
是非,見に来て写真撮って帰ってくださいね!
ついでに,奄美群島在住の方は,100円で有料ゾーンを見学することができます!
奄美パークはコロナ対策もしっかり行っています。
※入館時は,必ずマスクを着用すること
※入館時,退館時は手指消毒をすること
※体調の悪い方は,検温を受付にて実施しますので申し出てください
※こまめに喚起を行っています
皆様のお越しをお待ちしています。
2020年07月06日
【奄美群島在住の方にお知らせします!】
うがみんしょうらん!
やっと梅雨が明けたかなと思われる天気になってきたような感じがしてきた本日の午後ですが,
なんと,奄美パークにおいて7月4日から奄美群島在住の方限定で,100円入館キャンペーンが始まっています。
来年,奄美パークは開園20周年を迎えます。
この長い期間,奄美パークを続けられたのは,奄美群島の皆様のおかげであるという感謝の気持ちを込めての
共通観覧料100円キャンペーンです。
終了は,8月31日となりますが,
県内在住の70歳以上の方はいつでも観覧料無料!
県内在住の小中高校生は,土日祝日のみ観覧料無料となっております。
間もなく夏休みに入る奄美地方ですが,遊びに来ていただけたら嬉しいです。
スタッフ一同お待ちしております。

やっと梅雨が明けたかなと思われる天気になってきたような感じがしてきた本日の午後ですが,
なんと,奄美パークにおいて7月4日から奄美群島在住の方限定で,100円入館キャンペーンが始まっています。
来年,奄美パークは開園20周年を迎えます。
この長い期間,奄美パークを続けられたのは,奄美群島の皆様のおかげであるという感謝の気持ちを込めての
共通観覧料100円キャンペーンです。
終了は,8月31日となりますが,
県内在住の70歳以上の方はいつでも観覧料無料!
県内在住の小中高校生は,土日祝日のみ観覧料無料となっております。
間もなく夏休みに入る奄美地方ですが,遊びに来ていただけたら嬉しいです。
スタッフ一同お待ちしております。
