しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年05月04日

明日は無料!&イベント

うがみんしょ~らface03
ゴールデンウィーク真っ只中!今日も良い天気に恵まれましたねicon51
みなさんあちこちお出かけされましたかicon17

明日は子どもの日!icon160
まだ明日の予定がたってな~い!けど,どこか遊びに行きた~い!子ども達もどこか連れていかんばぁ~・・・・・・icon119

そんなあなたに朗報です!

明日は奄美パーク 高校生以下 無料 です!




イベントも開催されますよ~icon115

第10回 奄美パーク わらべシマ唄大会

と き  5月5日(木) 9:30~
ところ  奄美パークイベント広場
観覧は無料です。

こども達がシマ唄で自慢の喉を競います。大人顔負けの唄声にびっくらぽん♪しちゃうかも!
是非応援にきてくださいね。




また,5月8日(日)には あまみっ子フェスタが開催されます!

と き  5月8日(日) 10:30~15:00
ところ  奄美パークイベント広場

大道芸人による楽しいパフォーマンスや,創作体験,ダンスやバンドなど舞台演奏もあります。
是非!遊びにきてくださいね★  

Posted by 鹿児島県奄美パーク at 17:34Comments(0)

2016年05月04日

巣立ちの時

うがみんしょーらん あまじいだりょり

きぬや,ふーあむ,あたんば,きゅうや,むーる上天気。五月晴れじゃが。
(昨日は大雨でしたが,今日は,とてもいい天気。五月晴れですね。)

<巣立ちの時>

今朝,園内の落ち葉を拾っていると,植え込みの中から鳥が飛び出してきました。おぼつかない羽ばたきかたにケガをしているのかと見てみると,巣立ったばかりのメジロのヒナでした。

クロトンの枝にとまって,親を呼ぶように鳴いていましたが,親鳥の鳴き声にうながされるように,近くの高い木に向かって羽ばたいていきました。元気に育ってくれると嬉しいですよね。


 巣立ち直後のメジロのヒナ

 まだ,尾羽が未熟です。


 タコノキの落とし物,5袋

<みんなで,お弁当>

多目的広場の高倉で,お弁当を広げている方々がいたので声をかけたところ,笠利から,親子4代でこられた方々でした。今日は,3月に生まれた二人のひ孫のお披露目ということで,写真も撮らせてもらいました。

本当に,羨ましいですね。「じい」と「ばあ」が,とても嬉しそうに話しをしてくれて,赤飯おにぎりまでいただきました。奄美パークで,ゆっくり楽しんで下さいねー。


 ブログ掲載ご了承いただています。






<タンギョの滝行ってきました。>

2日に,休みを利用して,奄美市住用町の住用川上流にある,九州一の落差と言われている「タンギョの滝」に行ってきました。

林道から,急斜面を下りていきますが,巨大な岩に囲まれた渓谷に落ちる滝の風景は,感動します。大きなガジュマルもあり,まさにケンムンの住家のような所でした。

タンギョの滝周辺は,急斜面で足場も悪く滑落の危険もある所です。また,奄美の森や河川周辺には,ハブやヒメハブなどの危険生物もいます。

今からの時期,ブヨやアブなどの不快害虫もたくさんいますので,長袖,長ズボンや登山靴または,スパイク付長靴など,それなりの装備をして,ガイドなど熟知された方と行くことをオススメします。








<きゅうぬ,パーク>




 行楽の帰りに,奄美パークで休憩もいいですね。


  

Posted by 鹿児島県奄美パーク at 13:32Comments(0)あまじいの独り言

2016年05月04日

本日13:30~♪

本日 午後1時半からicon81

「しまうたミニライブ」 はっじま~るよ~icon85

第1部 13:30~14:00
第2部 15:30~16:00

出演 昇島唄三味線教室

観覧は無料です!

よく晴れた午後のひととき,島唄に耳を傾けてみませんか?みんな,奄美パークへレッツゴーicon47icon14




受付嬢Mもお待ちしてます★


  

Posted by 鹿児島県奄美パーク at 12:52Comments(0)